遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

サンタさんが出発してプレゼント配布をスタート

2011年12月23日  12時00分

サンタが100人やってきた!のみなさんが遠野まごころネット前での出発式を済ませ、8時過ぎに沿岸地区に向けて出発しました。到着したグループから、順次プレゼントの配布を始めています。全国から集まったサンタさん、頑張りましょう!

(さらに…)


第4回構成員会議~大槌町お茶っこ隊隊長 奈良寿昭さんからの報告

2011年12月22日  14時09分

12月19日に第4回構成員会議が開催されました。構成員会議は各回ごとにテーマを設けていますが、今回は長期間活動中の隊長さんなどが現在の活動内容を報告しました。本ページでは大槌町で「お茶っこ隊」の隊長として活動する奈良寿昭さんのお話を紹介します。
※ 構成員とは遠野まごころネットで活動している参加団体です


奈良寿昭さん

私は遠野まごころネットでは6月14日から活動しており、7月末から大槌社協主催と言う形での大槌お茶っこ隊の活動を、48か所の仮設住宅すべてで開催している。仮設住宅入居当時は住民同士が顔見知りではない方がほとんどであったので、住民交流の場を設けコミュニティを形成して行くための支援活動をしている。遠野まごころネットの活動方針として「弱者救済」があり、コミュニティサポートを行うお茶っこ隊の活動の他、パーソナルサポートを行う生活支援チームの活動が両輪となって被災者支援活動を行っています。

(さらに…)


【重要】サンタ隊に参加頂く皆様へ

2011年12月21日  09時49分

サンタ隊に参加頂く皆様に最終のご案内です。
参加される方にはメールをお送りいたしますが、重要な内容ですので必ずお読み頂いた上でご参加ください。なお、特に、下記「4.心構え」については、サンタ隊として直接参加される方以外にも、ご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。


サンタ隊に活動される方にお配りするしおりです。
参加者へ事前にメール連絡をしておりますが、
よくご確認の上、ご参加いただきますよう、お願いいたします。

(さらに…)


プレスリリース:仮設住宅居住者向け「大槌町民バス」が運行開始

2011年12月21日  08時55分

12月22日(木)より、被災地における仮設住宅居住者の交通改善の取り組みとして、仮設住宅と岩手県上閉伊郡大槌町の中心部を結ぶ「大槌町民バス」の運行を開始します。同バスは、特に「交通弱者」である65歳以上の高齢者と、妊婦の方には無料で提供される予定です。
(さらに…)


12回目の東京報告会を開催、「現地の今を知りたい!」

2011年12月20日  21時34分

12月17日、千代田区飯田橋の東京ボランティアセンターで「行ってきたよ!遠野まごころネット 初めての災害ボランティア体験報告会」が開催されました。東京での体験報告会はこれで12回目となります。今回は約30名の参加者のうち、約8割をまごころネットの活動経験者が占めたことが特徴です。被災地が厳しい冬を迎えたことに加えて、12月4日よりまごころネットの活動拠点が遠野市総合福祉センターから浄化センターにすべて移転したため、少しでも現地の詳しい情報を入手したいという理由で出席された方が多く、真剣に耳を傾けていらっしゃる姿が目立ちました。

(さらに…)


越喜来にて(2) 「魚が食べたい」

2011年12月20日  13時44分

たとえ津波をかぶっても個人の記憶の引き出しのなかにふるさとは生きている。漁から帰ってきた船のエンジンの音、見慣れた海辺の風景、魚の匂い、おばちゃんたちのにぎやかな笑い声、毎日何げなく食べていた旬の刺身や熱々の味噌汁・・・浜での暮らしはすべてが五感につながっている。海とともに生きてきた三陸沿岸部の人々にとって、毎日の食卓に魚料理が並ばない日などなかった。水揚げされる魚で四季の移り変わりを感じ、とれたてを地元ならではの調理法で食べ、台所から出た魚の生ごみは再び海に戻す。浜の暮らしでこれはごく当たり前のことで、生産と加工の現場、そしてそれを支える地元の人々の食卓は豊かな海と共存しながらひとつの環を形成していた。

(さらに…)


プレゼント袋詰め作業(サンタ100人プロジェクト)

2011年12月19日  14時18分

サンタ100人プロジェクトでは、当初100人のサンタの予定が500人にはなりそうとのこと。
また、このプロジェクトでは沢山の募金やプレゼントが全国から集まっており倉庫も満杯です。
皆さん暖かいです。 募金やプレゼントを贈ってくれた皆様には心より感謝申し上げます。

さて、これだけのサンタの人数と集まった募金やプレゼントを配るとなると かなりの数のプレゼントを準備しなければなりません。
12月17日からプレゼントの袋詰め作業が始まりました。
旧綾織小学校体育館でプレゼントの袋詰めをしようと思ったそうですが、あまりにも寒くて柏木平の「ふるさと交流体験学習施設」で暖をとりながら行うことになりました。

旧綾織小学校体育館からプレゼントを運び出します

柏木平ふるさと体験学習施設

(さらに…)


クリスマスツリー飾りつけ隊(げんちゃんにて)

2011年12月19日  10時43分

大槌北小商店街「福幸きらり商店街」のオープンセレモニーを取材した後
お昼は「げんちゃん」で食べようと、取材班

すると、「げんちゃん」にはまごころのスタッフが集まってくるではないですか。
「クリスマスツリーの飾りつけ隊」の荒川さん、安藤さん、ゆきちゃんも(さっきまで「福幸きらり商店街」でも飾ってましたよね。)
ライオンズクラブ様から託されたクリスマスツリーを「げんちゃん」前の広場にも飾りつけていました。
飾り付けていた荒川さん曰く「俺、クリスマスツリーなんて今まで飾り付けたことね~よ。」などと言いながらも、そんなにセンス悪くないですよ。

クリスマスツリー飾り付け隊

クリスマスツリー飾り付け隊

(さらに…)


復耕支援隊だより

2011年12月19日  09時31分

復耕支援隊は、「大槌町のルート45花いっぱい運動」が震災で活動停止となったため、遠野まごころネットが手伝う形でボランティア活動が始まりました。 瓦礫の撤去から始め、7月頃から11月下旬まで活動しました。 現在は活動休止中ですし、今後の活動は未定ですが、 12月17日に視察に行ってきましたので、お知らせします。

こちらはさんずろ家前です。

(さらに…)


大槌北小地区の仮設商店街がオープン!

2011年12月18日  16時36分

12月17日(土曜)、被災した大槌北小学校のグラウンドに、仮設商店街『福幸きらり商店街』がオープンしました。食品スーパー、美容院、電気屋さんから、焼き鳥屋さんやラーメン屋さん、レンタルDVDショップもあります。

「仕事が終わってから、みんなで一杯」ができる居酒屋やパブもあり、「オープン前にもう飲みに行ったよー」と地元の方が本当に嬉しそうに語っていました。この10カ月、こういう場所はまったくなかったのです。

テープカットで商店街オープン!


餅まきの様子。この日は駐車場も満杯です。


(さらに…)


「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。