遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

【「翼」独日高校生交流プロジェクト】2016年の旅のご報告

2016年10月31日  12時26分

岩手県の高校生をドイツに派遣し、異文化に触れ、見聞と視野を広めてもらい、将来の東北復興の力になってもらうことを目的とした「翼」独日高校生交流プロジェクト。4年目となる今年、5回のオリエンテーションを経てドイツ・ベルリンに渡った6名の派遣生の旅をレポートします。

「翼」独日高校生交流プロジェクトは、NPO法人 絆・ベルリン様の主催・ロバート・ボッシュ財団様の共催で行われました。両団体の皆様、そしてこのプロジェクトをご支援くださった皆様に、心より感謝いたします。

(さらに…)



【復耕支援】大槌町・はーぶの郷だより 2016年9〜10月

2016年10月31日  10時30分

岩手県大槌町にある「はーぶの郷」(地図)は、被災したみなさんが集ったり働いたりできるソーシャル農園「まごころの郷」の3か所めとして、2012年に開所しました。まごころ就労支援センターの利用者さんはじめ地元の皆さん、そしてボランティアさんたちと取り組む2016年の復興支援活動を、こちらでご紹介いたします。

※はーぶの郷は、被災地復興のための「コミュニティづくり」「なりわいづくり」の場です。「ハーブを育てて被災地復興へ」も、あわせてご覧ください。

(さらに…)



【コミュニティづくり】大槌町「お茶っこひろば」を開催しました

2016年10月20日  09時00分

9月24日(土)、大槌町の大槌たすけあいセンターで、地域のコミュニティづくりを目的としたイベント「お茶っこひろば」が開催されました。ご参加くださったのは町内の応急仮設住宅にお住まいの約60名。カラオケ大会、昼食会、農作業を楽しみながら交流していただきました。

(さらに…)


【大槌復興米】奇跡の米・栽培5年目の歩み

2016年10月17日  16時45分

東日本大震災の津波に乗ってどこかから流されてきて、大槌町安渡(あんど)の菊池妙さんの家の跡で芽吹き、逆境を乗り越えて実った奇跡の米「大槌復興米」。妙さんから種籾を託された遠野まごころネットでは、大槌復興米を大槌町を代表する産物に、そして地域の復興のシンボルに育てようと、ボランティアのみなさんや地元のみなさんと栽培をおこなってきました。プロジェクト開始から5年目となる2016年の栽培の模様です。

(さらに…)


【平成28年台風10号】岩泉龍泉洞ホテルでお茶っこと手芸の会を開催しました

2016年10月11日  12時14分

今年8月末、岩手県を直撃した台風10号は、県内各所に大きな被害をもたらしました。遠野まごころネットでは発災直後から岩泉町にスタッフを派遣し、復旧復興をお手伝いさせていただいています。9月12日(月)と22日(木・祝)そして10月10日(月・祝)には、少しでも被災されたみなさんの気晴らしになれば、と岩泉龍泉洞ホテル様でお茶っこと手芸の会を開催しました。

(さらに…)


【まごころ就労支援センター】釜石・あまほらヴィンヤードでブドウ収穫

2016年10月11日  12時00分

復興をめざして、障がい者も健常者もいっしょに働ける産業を被災地に育てている釜石まごころの郷「あまほらヴィンヤード」、収穫の秋を迎えています。9月18日(日)の収穫祭に続きまして、10月6日(木)、まごころ就労支援センター釜石&おおつち合同でブドウの収穫作業をしました。

(さらに…)


【平成28年台風10号】岩泉町・災害支援ボランティア活動 Q&A

2016年10月11日  11時35分

今年8月末に岩手県を直撃した台風10号は、岩泉町、久慈市、宮古市など岩手県各所に大きな被害をもたらしました。遠野まごころネットが現在スタッフを派遣し、支援をお手伝いさせています岩泉町でのボランティア活動につきまして、よくいただく質問をまとめました。

(さらに…)



「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。