遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

討議「震災の風化を防ぐ」「自立をさまたげない支援」とは(4)

2011年9月13日  10時40分

会場からいただいた質問のなかに、「ボランティアが被災者の自立をさまたげているのではないか」と新聞で報じられていたとの声がありました。

被災地の現状とボランティアが行なっている支援の工夫について、各団体が答えました。

Q.自立をさまたげない支援について

参加者(男性): 9月に遠野まごころネットで個人ボランティアとして活動をしたものです。

「ボランティアが住民の自立をさまたげているのではないか」という新聞記事を見ました。ボランティアは、どのくらい自立をサポートすればよいのでしょうか。

また、今後は、これまでやってきた泥かきや心のケアは減っていくと思います。これからボランティアが関与していくのはどういう部分なのでしょうか。自立をさまたげない支援とはどういうものなのでしょうか。

(さらに…)


討議「震災の風化を防ぐ」「自立をさまたげない支援」とは(3)

2011年9月13日  10時30分

会場にいらした参加者からの質問に、登壇者が答えました。

Q.震災をチャンスにできれば

参加者(女性): みんな被災地へ行きたいと思っていますが、距離が遠く、費用が高いのがネックになっています。私はJRにメールを出して、ボランティア列車を出してほしいと頼みました。そうすればみんなが行きやすくなります。

大きな震災はチャンスだと言われているそうです。チャンスは時間が経つと閉じてしまうと言われていわれています。すでに閉じてしまったのではないでしょうか。

松永秀樹さん(ファシリテーター): 多くの人が亡くなっている中で、「震災をチャンス」というのは難しいかもしれませんが、震災から学ぶことはありますし、日本自体を変えていくような、さまざまなことができると思います。多田さんに伺います。

A.被災地を見に来てほしい

多田一彦さん(遠野まごころネット): 今のタイミングではいいにくいですが、震災から何かを得るという考え方はいいと思います。

(さらに…)


討議「震災の風化を防ぐ」「自立をさまたげない支援」とは(2)

2011年9月13日  10時20分

Q.ボランティアと行政の連携について

松永秀樹さん(ファシリテーター): ボランティアと行政の連携について、会場から質問が届いています。

「平時であれば住民サービスとしてさまざまな支援ができるかもしれませんが、いまのような場合、行政が強い力を出さなければ、時間ばかりが経ってしまいます。いろんな問題があるにせよ、最大幸福のための施策をつくり、実行していくのが行政なのではないでしょうか。遠野まごころネットの方はイライラしませんか?」という質問です。

では、行政と一緒にやっていくことについて多田さんのご意見を聞きたいと思います。

A.官民がお互いにバックアップをする

多田一彦さん(遠野まごころネット): よく、行政の方に「民間意識を持て」という話がありますが、それは民間から行政に対する一方的な意見ではないかという感覚が私にはあります。逆に、民間に「官の意識を持て」ということも必要ではないでしょうか。

(さらに…)


『まごころネット東京報告会』8月9日レポート

2011年8月17日  09時00分

東京飯田橋のボランティアセンターで6回目の「行ってきたよ!遠野まごころネット 初めての災害ボランティア 体験報告会」が開催されました。 毎回大盛況で、今回も36名の参加者と、スタッフである約20名のまごころネットのOB,OGが集いました。

まごころネット東京報告会

(さらに…)



『初めての災害ボランティア』体験報告会 第1回目が行われました!

2011年7月18日  12時01分

たびたびこちらのホームページでお知らせしている「災害ボランティア報告会」について、第1回目の体験報告会が7月15日(金)の夕方6時半から約2時間、東京・飯田橋の 東京ボランティア・市民活動センター にて開催されました。

disaster volunteer work report grounp_05

たくさんのご来場ありがとうございました


(さらに…)



災害ボランティア報告会

2011年6月27日  22時02分

6月25日、東京飯田橋で「行ってきたよ!遠野まごころネット 初めての災害ボランティア体験報告会」の顔合わせ兼ミーティングがあり、まごころネットOB・OG13名が集まりました。 (さらに…)


まごころネットでの体験を伝えてみませんか?

2011年6月19日  11時25分

この度、GWにまごころで活動された鈴木登紀子さんの企画提案で、「初めての災害ボランティア体験報告会」 というイベントを開催することになりました。 一般の方の前で、体験したボランティア活動を話したり、設営を手伝っていただきます。詳しくは下記に記します

報告会概要

  • 名称: 「初めての災害ボランティア体験報告会(仮)」
  • 日程:
  • 2011年7月15・23・26・30日
  • 2011年8月6・9・20・27日
  • 2011年9月2日(仮)
  • 会場: 東京ボランティア・市民活動センター(東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階)
  • 目的:
    • ボランティア未経験の人にまごころネットで体験したことを伝え、不安を解消させる。
    • まごころネットが個人で参加しやすい環境であることを広める。

    (さらに…)


    「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。