昨年、一通の手紙と共に一本のナタをいただきました。寒い冬を越すために、たき火を始めるためナタや手斧などの薪割道具を募集したところ、是非使ってほしいと送られてきました。東北の方への思いの詰まった、心温まる詩もいただきました。
69年間、大事に使ってきた父の形見のナタを寄贈してくださいました。
2012年9月27日 11時20分
2012年9月27日 11時20分
昨年、一通の手紙と共に一本のナタをいただきました。寒い冬を越すために、たき火を始めるためナタや手斧などの薪割道具を募集したところ、是非使ってほしいと送られてきました。東北の方への思いの詰まった、心温まる詩もいただきました。
2012年9月26日 11時00分
遠野まごころネットでは大槌駅前の草取りや瓦礫出しなど、今週末に開催される小鎚神社祭典に向けての活動をしています。
2012年9月16日 15時30分
9月10日、残暑が厳しいなか大槌町の小鎚地区にあるグラウンドにて、大槌町のソフトボールチーム「おおちゃんクラブ」と交流試合を行ないました。平均年齢が70歳を超えるおおちゃんクラブの皆さんは、被災し活動を中断していました。今年、活動を再開してみたものの次の問題は、対戦する相手がいないことでした。そこで、まごころネットがコミュニティ作りの一環として、交流試合をさせていただくことになりました。
2012年9月10日 16時25分
9月9日、遠野市柏木平レイクリゾートで開かれている「恵みの森自然教室」に参加しました。「恵みの森自然教室」は、東日本大震災の影響で校庭に仮設住宅が建設されるなどして、思い切り遊べる場所が減ってしまっている沿岸の子ども達を招待して、1日いっぱい遊んでもらうという活動です。遠野市レクリエーション協会(以下 遠野レク)様と一緒に活動をさせてもらっています。
2012年9月09日 14時38分
9月1日、野菜ソムリエコミュニティいわての方々11名の訪問がありました。
2012年9月08日 17時30分
まごころネットでの活動のひとつに、「子ども英語教室」という活動があります。
ゲームや歌、パソコンを使ったりするなど、楽しい事をしながら英語を子どもたちに教える・・・という活動です。
講師を務めるのは、まごころネットで活動しているイーマン・クノキさんとメアリー・クノキさん。
2人とも日本語が上手なので、子ども達と打ち解けるのも早く、今では子供たちに人気の先生です。
2012年8月20日 18時00分
陸前高田未来商店街の中で毎週土曜日と日曜日に催される「けせん朝市」。8月4日、5日はけせん朝市で七夕祭りが行われました。
2012年8月20日 07時30分
8月18日(土)、遠野まごころネットの本部前広場にて「遠野まごころモヒートパーティ」と題されたイベントがありました。このイベントを主催したのは大阪で「mojito 7(モヒートセブン)」というBarを経営されている《アモーレ八木》さんこと、八木能世(やぎ・よしよ)さん。「モヒート」というのは、近年日本でも人気が高まっているキューバ産のホワイト・ラムをベースにしたカクテルで、たっぷりと使われるミントの葉や、レモン・リキュールとも相まった、とても爽やかな飲み物です。
2012年8月19日 10時30分
8月6日から8日までの3日間にわたり、神奈川県の関東学院六浦(むつうら)高校の吹奏楽部(生徒6名、先生1名)がボランティアとして参加し、釜石市と大槌町の仮設住宅、大槌町福幸きらり商店街のきらり駅でコンサートを行いました。
2012年8月12日 14時47分
8月5日から9日までの5日間、香港からのミュージシャン5名がまごころネットに滞在し、陸前高田市のけせん朝市、大槌町と大船渡市の仮設住宅、大槌町の福幸きらり商店街の「きらり駅」にて演奏会を行いました。 (さらに…)