3月9日、「大槌復興米」と遠野産ホップ「IBUKI」を使用したオリジナルビール「TONO BEER GOLDEN ALE」が、JR東日本盛岡支社より発売されました。

この日、発売イベントが遠野ショッピングセンターとぴあと盛岡駅で行われ、遠野の会場には、理事長の臼澤と佐藤も参加させていただきました。
復興米発見者の菊池妙さんのほか、復興米を栽培して下さっている農家の綱木さん、大槌復興米を使った純米酒「たえの酒」を醸造し今回のビールも製造する上閉伊酒造株式会社の新里社長も一堂に会しました。
6,000本限定醸造、1本330ml税込500円(盛岡駅飲食店舗では税込600円)で、盛岡駅や遠野市内のスーパー、観光施設などで販売されます。釜石線を走るSL銀河をイメージしたラベルで、つい手に取り、飲みたくなるデザインです。
飲み口は軽く、飲みやすい味に仕上がっています。限定醸造のオリジナルビール「TONO BEER GOLDEN ALE」、お土産にも最適です。多くの皆様に味わっていただきたいと思います。
「TONO BEER GOLDEN ALE」販売場所
一ノ関駅 :ぐるっと遊一ノ関駅店、詩季彩一ノ関駅店
水沢江刺駅 :ぐるっと遊水沢江刺駅店
新花巻駅 :ぐるっと遊新花巻駅店
盛岡駅 :大地館、ぐるっと遊盛岡駅店、おみやげ処もりおか、美味山海盛岡駅店、
新幹線ホーム売店4号店
盛岡駅飲食店:南部いろり庵盛岡店、グットタイムスカフェ盛岡店、駅の串揚げ家
遠野市内 :遠野市内の酒販店、スーパー、道の駅風の丘、観光施設など