はーぶの郷に「はーぶの家(仮称)」が現れた!今回は知っているようで知らないプレハブの設置から今月16日に行われた竣工式までを紹介。そこにははーぶの家に携わる多くの人の姿があった。
ジャジャーン!!!「はーぶの家(仮称)」完成披露竣工式!10月中に正式名称を決めたい・・・・公募でアイデア求ム!!!
2012年9月28日 09時30分
2012年9月28日 09時30分
はーぶの郷に「はーぶの家(仮称)」が現れた!今回は知っているようで知らないプレハブの設置から今月16日に行われた竣工式までを紹介。そこにははーぶの家に携わる多くの人の姿があった。
2012年9月27日 11時20分
昨年、一通の手紙と共に一本のナタをいただきました。寒い冬を越すために、たき火を始めるためナタや手斧などの薪割道具を募集したところ、是非使ってほしいと送られてきました。東北の方への思いの詰まった、心温まる詩もいただきました。
2012年9月27日 10時55分
東京都からお越しのボランティア、高橋義博さんが一眼レフカメラやレンズ、三脚などの撮影機材を寄贈してくださいました。
2012年9月26日 17時30分
「種の保存プロジェクト」と銘打って始まった、いいたて雪っ娘かぼちゃの代理栽培。9月16日にとうとう収穫が始まりました。5月に発足したこのプロジェクト、福島は放射能の影響で作物を栽培できない地域が多数あります。飯舘村もその一つです。飯舘村が誇るブランドかぼちゃ、いいたて雪っ娘かぼちゃの種を残す為、遠野まごころネットが遠野市で代理栽培を始めました。
2012年9月26日 15時30分
2012年9月26日 11時00分
遠野まごころネットでは大槌駅前の草取りや瓦礫出しなど、今週末に開催される小鎚神社祭典に向けての活動をしています。
2012年9月20日 17時17分
遠野まごころネットが今年、行っているプロジェクトの一つに「いいたて雪っ娘かぼちゃ」の代理栽培があります。福島県飯舘村のブランド野菜であるかぼちゃ。飯舘村は原発の半径20キロ圏内にあり、野菜を育てることはおろか、人が住むことすらできません。そこで、遠野まごころネットは代理栽培をして種を絶やさないという新しい復興活動を始めました。
2012年9月16日 19時15分
長部小仮設グラウンドに長部小学校・気仙小学校の子どもたちを招き、こけら落としが行われた。子どもたち、そして保護者や地域住民が約300人(地元のお父さんの集計)が集まり、真新しい芝生グラウンドの地を踏んだ。よく晴れた秋の9月の始め、芝生のお披露目には最適の天候。
2012年9月16日 17時20分
2012年9月16日 15時30分
9月10日、残暑が厳しいなか大槌町の小鎚地区にあるグラウンドにて、大槌町のソフトボールチーム「おおちゃんクラブ」と交流試合を行ないました。平均年齢が70歳を超えるおおちゃんクラブの皆さんは、被災し活動を中断していました。今年、活動を再開してみたものの次の問題は、対戦する相手がいないことでした。そこで、まごころネットがコミュニティ作りの一環として、交流試合をさせていただくことになりました。