遠野まごころネットが埼玉県川口市で運営する復興応援ショップ「みちのく社中」、12月に川口と池袋で開催されるイベントに参加いたします。東北や九州の被災したお店の商品を販売いたします。めずらしいもの・おいしいものがたくさんあります。ぜひご来場ください。
【みちのく社中】復興応援ショップ・12月の出張販売会
2017年11月25日 18時26分
2017年11月25日 18時26分
遠野まごころネットが埼玉県川口市で運営する復興応援ショップ「みちのく社中」、12月に川口と池袋で開催されるイベントに参加いたします。東北や九州の被災したお店の商品を販売いたします。めずらしいもの・おいしいものがたくさんあります。ぜひご来場ください。
2017年11月25日 16時06分
岩手県被災地をボランティアサンタが訪問する復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2017」、募金箱設置場所の一覧です。
2017年11月23日 11時00分
2017年11月20日 17時40分
ボランティア・サンタが東日本大震災被災地を訪問する恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」を、今年も開催いたします。
2017年11月06日 16時23分
11月18日(土)、大槌町内で開催されるイベントのサポートボランティアを大槌町社会福祉協議会様からお願いされています。この活動にご参加いただけるボランティアさんを募集いたします。
2017年11月06日 12時35分
2017年11月05日 11時30分
東日本大震災の津波に乗ってどこかから流されてきて、大槌町安渡(あんど)の菊池妙さんの家の跡で芽吹き、逆境を乗り越えて実った奇跡の米「大槌復興米」。妙さんから種籾を託された遠野まごころネットでは、大槌復興米を大槌町の新たな産物にそして地域の復興のシンボルに育てようと、ボランティアのみなさんや地元のみなさんと栽培をおこなってきました。プロジェクト開始から6年目となる2017年の栽培の模様です。
2017年11月04日 12時23分
11月3日(木・祝)、道の駅遠野風の丘(岩手県遠野市)で、恒例のまごころ収穫祭を開催しました。岩手四元豚ギョーザやまごころ就労支援センターの調味料や雑貨を販売したほか、柏木平レイクリゾートのみなさまが鮎の塩焼きといものこ汁を、米通集落のみなさまがカボチャスープとカボチャひっつみぜんざいを販売し、ご来場くださったみなさまといっしょに秋の一日を祝いました。
2017年11月03日 12時05分
埼玉県川口市で遠野まごころネットが運営している復興応援ショップ「みちのく社中」。自然災害の被害を受けてしまった東北や九州のお店の商品を販売し、首都圏から経済支援するお店です。このたび埼玉県民の日に合わせて県下13市で開催される埼玉全県一斉商店街まつり(主催:埼玉県商店街振興組合連合会)に、みちのく社中も川口銀座商店街振興組合様といっしょに参加させていただくこととなりました。