※お菓子の募集は3月15日までとさせていただいており、今回は締め切らせて頂きました。
お菓子をお寄せ頂いたたくさんの皆様に心より感謝申し上げます。
たくさんのご支援ありがとうございました。
現在、遠野まごころネットでは、はーぶの郷(大槌町)での定期的なお茶っこの会と、被災高齢者の方を対象とした健康づくりのお茶っこの会を開催しています。
大槌町、大船渡市、陸前高田市で開催している健康づくりのお茶っこの会では、やさしい体操やレクリエーションを取り入れ、参加者の皆さんと楽しみながら健康づくりに取り組んでいます。お茶っこ休憩の時間にはお茶やコーヒーとお茶菓子をご用意し、参加者の方同士の交流を楽しんでいただいております。
今まで全国から、温かいお気持ちと共にたくさんのお茶菓子をご支援いただき、お茶っこの会で皆さんに喜んでいただきました。ありがとうございました。
状況の変化に応じて支援活動も内容が変わっていきますが、お茶っこの会の活動のため、再度お茶菓子のご支援をお願いしたいと思います。
皆さまのご協力をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
(※なお、お菓子は主にご高齢の方たちが召し上がるため、硬いおせんべい等の送付はお控えください。)