11月3日(木・祝)、道の駅遠野風の丘(岩手県遠野市)で、恒例のまごころ収穫祭を開催しました。岩手四元豚ギョーザやまごころ就労支援センターの調味料や雑貨を販売したほか、柏木平レイクリゾートのみなさまが鮎の塩焼きといものこ汁を、米通集落のみなさまがカボチャスープとカボチャひっつみぜんざいを販売し、ご来場くださったみなさまといっしょに秋の一日を祝いました。
まごころ就労支援センターおおつち・釜石の利用者さんたち、お客様への呼びかけや商品の販売、ギョウザ焼きをがんばってくださいました。
米通のみなさまのカボチャスープ。
なるほど、遠野米通クレソンソルトは、こういう使い方があるのですね。
見事、完売!
こちらは柏木平レイクリゾート様の名物・鮎の塩焼き。
いものこ汁も大好評でした。
天気に恵まれ、すばらしい一日となりました。ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!