遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

0811 第二回 三陸海の盆 開催

2012年8月19日  10時47分

8月11日、第二回三陸海の盆が開催されました。今年は、主会場を前回の大槌町から釜石市鈴子広場に移し、東日本大震災の鎮魂と郷土芸能の復活を願い催されました。午前9時半から午後7時過ぎまでの開催と長時間に渡る催しでしたが、多くの来場者が訪れ、今年も無事に開催することが出来ました。

(さらに…)


0810 三陸海の盆開催準備

2012年8月15日  15時21分

第二回三陸海の盆IN釜石を翌日に控えた2012年8月10日、現地釜石市でボランティアさん達が二手に別れて準備を行いました。ひとつは三陸海の盆会場となる鈴子公園での会場設営。もうひとつは当日のお客さんの駐車場となる、新日鉄釜石のグレーンセンターでの臨時駐車場作りです。今回準備を手伝ってくれたボランティアさんはまごころネットだけではなく、当日ステージ出演するハンドベル部のメンバーを含めた静岡英和女学院高等学校の皆さんや、早稲田大学ボランティアセンターなど他団体の方々も会場設営を手伝ってくださいました。

(さらに…)





8・11 「三陸 海の盆」 開催

2012年5月27日  10時03分

3月11日に発生した東日本大震災により犠牲になった人々を永遠に記憶し、風化させず、被災地と支援地、三陸が一体となって被災者を供養するため、更に、各地の郷土芸能の復活・郷土の復活を願い「三陸海の盆」を開催いたします。

8月11日:合同大祭
  日時 : 平成24年8月11日(土)

現地会場 : 岩手県釜石市 鈴子町 鈴子広場

詳細が決まり次第、ホームページ上でお知らせいたします。


「三陸海の盆」を開催、郷土復活への新たな一歩

2011年8月12日  18時04分

11日、大槌町のまごころ広場うすざわ特設会場で第1回「三陸海の盆」が開催されました。「三陸海の盆」とは、東日本大震災で犠牲になられた方々を永遠に記憶し、この悲劇が風化しないよう、被災地三陸と支援地が一体となって犠牲者の方を供養するとともに、ふるさとや郷土芸能の復活を願って開催されたものです。午前11時から午後9時までという長時間にわたるイベントでしたが、晴天にも恵まれ、多くの来場者で会場が埋め尽くされました。遠野まごころネットではこの「三陸海の盆」をUSTREAM経由でインターネット上に配信し、全世界に向けて岩手県沿岸部の今をリアルに伝えました。

灯ろうにメッセージを書く小学生


(さらに…)



三陸海の盆 ~月命日の8月11日夜、キャンドルナイトでともに祈りを~

2011年8月10日  13時14分

3月11日の大震災で大きな津波被害を受けた大槌町では、明日8月11日の夜、キャンドルナイト・灯篭流し・100万人の線香花火大会を、「三陸海の盆」の一環として開催いたします(三陸海の盆についてはこちらをご覧ください)。
みなさまのご家庭や地域でもともにキャンドルをともし、犠牲となった方のために、そして三陸復興のために祈りをささげませんか。

遠野まごころネットでは、大槌町で8月11日午前11:00より開催の大槌町合同大祭から夜のキャンドルナイト・精霊流し・線香花火イベントまでを、インターネット中継いたします。
●遠野まごころネット Ustream公式チャンネル

キャンドルナイトは、夜19:00~20:00頃までを、精霊流しは19:30~を予定しております(回線状況によって不安定になることもあります)。
開始時にはTwitter公式アカウントでも告知をいたします。

Twitterをお使いの方は、ぜひ被災地への思い・復興への願いなどをTweetし、全国からの声を被災地に届けていただければと思います。
ハッシュタグは 「#magokoronet」です。


三陸 海の盆 参加市町村続々決定!!

2011年7月25日  16時40分

3月11日に発生した東日本大震災により犠牲になった人々を、震災の悲劇を永遠に忘れないために、被災地と支援地、三陸が一体となって被災者を供養するため、更に、各地の郷土芸能の復活・郷土の復活を願い「三陸海の盆」を開催いたします。

三陸 海の盆

最新版三陸海の盆 実施要項(掲示用)0730

 

三陸が一体になる日。

三陸海の盆に対する支援、

お待ちしております!!

(さらに…)


「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。