岩手県の高校生のドイツ派遣交流プログラム「『翼』独日高校生交流プロジェクト」、第四期目2016年の派遣生が決定いたしました。
【「翼」独日高校生交流プロジェクト】2016 派遣生決定
2016年6月06日 10時07分
2016年6月06日 10時07分
岩手県の高校生のドイツ派遣交流プログラム「『翼』独日高校生交流プロジェクト」、第四期目2016年の派遣生が決定いたしました。
2016年5月28日 17時48分
特定非営利活動法人遠野まごころネットは、平成28年5月5日の荒田良治監事の御逝去に伴い、同年5月28日の平成28年度通常総会において新里佳子氏を監事に選任することを決定いたしましたので、ここにお知らせいたします。任期は故荒田氏の残任期間で、選任日から平成29年5月末日となります。今後は諸手続きをふまえ 新体制にて運営して参りますので、今後ともご支援いただきますようお願い申し上げます。
2016年5月28日 17時47分
平成28年5月28日開催の平成28年度特定非営利活動法人遠野
2016年5月25日 15時23分
菊池市災害支援ネットワークは2017年5月5日の活動を持ちまして休止いたしました。長らくのご支援ご利用ありがとうございました。
この4月に発生した平成28年熊本地震。被災地での支援活動を円滑かつ効果的に行うことを目的として、5月25日(水)、熊本県菊池市に「菊池市災害支援ネットワーク」が設置されました。付随して開所したボランティアセンター「まごころベースキャンプ(仮)」で活動させていただいているNPO法人遠野まごころネットは、「菊池市災害支援ネットワーク」の運営サポートをおこなうことで、熊本地震被災地の復興に取り組んでいきます。
2016年5月17日 16時40分
まごころベースキャンプ/菊池市災害支援ネットワークは2017年5月5日の活動を持ちまして休止いたしました。長らくのご支援ご利用ありがとうございました。
5月17日(火)、平成28年熊本地震の被災地を支援する「まごころベースキャンプ(暫定)」が熊本県菊池市に開所しました。ボランティアの募集・受付も開始しておりますので、ぜひご参加ください。NPO法人遠野まごころネットは、まごころベースキャンプ(暫定)の運営サポートをおこない、熊本地震被災地の復興をお手伝いさせていただきます。
2016年5月12日 17時01分
遠野まごころネットでは、東日本大震災の際に東北に寄せられた支援への「恩返し」として、先月発生した平成28年熊本地震の被災地を支援させていただいています。その支援を通じて、このほど現地からボランティア支援の要請をいただきましたので、お知らせいたします。
2016年5月10日 17時32分
特定非営利活動法人遠野まごころネットでは、平成28年度通常総会を 下記の要領で開催いたします。
2016年4月20日 12時32分
平成28年熊本地震に際しまして、遠野まごころネットは以下の対応を取らせていただきます。
2016年4月18日 09時27分
4月14日(木)以来、熊本県を中心に激しい地震が連続して発生し、大きな被害が出ています。犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2016年4月16日 11時44分
4月14日(木)夜に激しい地震が発生した熊本で、4月16日(土)未明にも震度6強の地震がありました。新たな被害が出ています。犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。