まごころネットでの活動のひとつに、「子ども英語教室」という活動があります。
ゲームや歌、パソコンを使ったりするなど、楽しい事をしながら英語を子どもたちに教える・・・という活動です。
講師を務めるのは、まごころネットで活動しているイーマン・クノキさんとメアリー・クノキさん。
2人とも日本語が上手なので、子ども達と打ち解けるのも早く、今では子供たちに人気の先生です。
2人は6月頃から毎週木曜日に「遠野仮設住宅サポートセンター」で英語教室をしています。
8月からは「大槌町子どもセンター」でも英語教室の活動を始めました。
8月30日に行われた英語教室でも、子どもたちと遊びながら英語を教える活動を行いました。
子どもたちはゲームに積極的に参加し、楽しく笑い合いながら英語を学んでいました。
(写真 メアリー・クノキ 記事構成 取材班 佐藤雅也)