「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012特設ページ」を開設しました!! (さらに…)
お待たせしました!「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」特設ページを公開しました!!
2012年10月20日 08時30分
2012年10月20日 08時30分
「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012特設ページ」を開設しました!! (さらに…)
2012年10月19日 17時00分
10月17日にご案内いたしましたデザインを通して被災地を支援しよう!『Designer showhouse 2012 in Osaka Japan』主催のIFDA日本支部の中尾晋也会長に『デザイナーショーハウス』というイベントの紹介と、まごころネットを寄付先に選んでいただいた経緯についてお話を伺いました。
(さらに…)
2012年10月18日 11時00分
遠野まごころネットの活動の一つである『種の保存プロジェクト』で収穫された いいたて雪っ娘かぼちゃ を使用した料理の数々を提供する予定です。バザーや物販ブースなども同時に出店予定です。
収益は「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」等のまごころネットの活動に使わせていただきます。
(さらに…)
2012年10月18日 07時00分
9月22日(土)大阪府立大学の学生ボランティアさん、総勢30名程が、大船渡市末崎町大豆沢仮設団地、大船渡市赤崎町後之入公民館、
大船渡市三陸町浦浜サイコー商店会の3カ所に分かれ、本場の味「たこ焼き」でパーティーを開催し、地域の皆さんへ振舞って下さいました。
2012年10月17日 08時00分
今年の寄付先は遠野まごころネットに!
デザイナーショーハウスは、インテリアデザイナーとランドスケープデザイナーが、歴史ある邸宅や複数の住宅などを舞台にデザインデコレーションを施すコミュニティイベントです。アメリカでは、約40年以上前から行われている「デザインを通じた社会貢献」として広く受け入れられているイベントで、大阪での開催は今年で2回目となります。
(さらに…)
2012年10月15日 09時50分
2012年10月12日 13時38分
モチベーションに特化したセミナー・研修講師、著作でご活躍中の 坂田公太郎さんによる「ネットで飛躍する『爆発的』自己ブランディング」と題したセミナーが、11月25日、アイーナ・いわて県民情報交流センターにて開催されます。
今回のセミナーは、チャリティーで行われ、坂田さんより、講師料を12月に行う予定の「サンタが100人やってきた!」プロジェクトへ募金していただけることになりました。
(さらに…)
2012年10月11日 15時00分
当法人副理事長・臼澤良一もパネラーとして登壇いたします「いま協同が創る2012全国集会in東北」が2012年10月27日(土)・28日(日)に岩手県盛岡市で行われます。
(原文一部抜粋)
目を閉じ、あなたのことを思う―。東日本大震災から一年半。いくつもの季節は移ろうが、悲しみが消えることはない。
東北に新しい日本を―。こうした無数の営みをあますところなく交流し、学び合い、市民の協同と連帯の力で本当の道筋をつける全国協同集会in東北へ。
2012年10月11日 13時50分
2012年10月7日、遠野運動公園で、岩手のトラック運転手グループ「美姫丸グループ」様主催で、チャリティ撮影会が行われました。遠野まごころネットも準備から撤収まで微力ながらお手伝いさせていただきましたので、こちらでご紹介させていただきます。
さてこのイベント、撮影対象はデコレーショントラックです。
2012年10月10日 16時00分
誠に勝手ながら11月16日(金)は、当法人スタッフの一斉健康診断のため、業務全般を休業とさせていただきます。
(さらに…)