遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

月命日・10か月目

2012年1月12日  14時01分

1月11日。

あの日からちょうど10ヶ月目の月命日(つきめいにち)です。

まごころでは毎月命日14時46分、各現場で、本拠地遠野で、三陸沿岸に向かい、亡くなられた方々を偲んできました。





この日、仕事始めを迎えた陸前高田ハード部隊も、 「まごころの郷おさべ」で黙祷いたしました

東京事務所で黙祷いたしました

(さらに…)


想いが寄り添う町、箱崎

2012年1月02日  19時29分

「NPO法人遠野まごころネット」が2011年6月から12月までの期間、岩手県釜石市箱崎町で繰り広げた災害ボランティア活動の記録。写真と文は、箱崎地区隊長の船田浩­二が担当。「被災地の悲惨さを伝えるのではなく、ともに汗を流した仲間たちへの敬意を形にしたかった。彼らが日々何をして、何を想っているのかを多くの人に知ってほしい。­」

船田浩二


引越し騒動

2011年12月03日  16時23分

今日は今までお世話になった遠野市総合福祉センターから遠野市浄化センター敷地内のプレハブに事務局も引越し

福祉センターの事務所の片付け

今までの事務所を掃除

(さらに…)


恵みの森自然学校 今年度の活動終了

2011年10月31日  17時05分

10月30日(日)遠野市の柏木平レイクリゾートで開かれた恵みの森自然学校が、今年度最後の活動を終えました。4月17日に大槌町の子供たちを招いた第一回の自然学校から、10月30日までの間に計17回開催され、553人の来校者を迎えました。遠野市レクリエーション協会、岩手県レクリエーション協会の全面協力を得て開催されたこの自然学校は、被災地の子供たちの心のケアの一環として行われ、遠野の自然の中で思い切り遊ぶというバスによる日帰り遠足ツアーです。

(さらに…)


これからが復興の正念場(2):東京で「支援活動報告会」を開催(2)

2011年9月13日  16時46分

がれき・サンマ隊に続き、心のケア、まごころネットOB・OG、関係団体などいずれも内容が充実した活動報告でした。すべてを掲載できないのが残念ですが、ここでは第1セッションで発表されたの活動報告の要旨をご紹介します。

 

*菊池新一さん(NPO法人遠野まごころネット副代表)

まごころネットは3月28日に結成したが、3月17日の段階ですでに有志が集まり会議をしていた。(中略)まさにこれからが正念場。昔から遠野は宿命的な後方支援の場所であり、私たちは必要な人に必要な物を必要な時に届け続ける。これから何年かかるかわからないが協力して支援をしていこう。

(さらに…)


これからが復興の正念場(1):東京で「支援活動報告会」を開催(1)

2011年9月13日  13時59分

9月11日、「遠野まごころネット支援活動報告会in東京」が渋谷区広尾のJICA地球広場講堂で開催されました。午後2時から始まったこのイベントには合計415人が来場。遠野の体育館で寝食をともに活動した懐かしい顔ぶれのみなさんも多数参加し、まごころネットのきずなの強さをあらためて実感した一日となりました。

東日本大震災から6ヵ月が経ち、東北の被災地は復興に向けてようやく歩み始めました。しかしながら、被災地の現状を伝える報道が減少するとともに東北の復興に対する人々の関心は薄れ、早くも記憶の風化が懸念されています。今回の支援活動報告会は、遠野まごころネットのこれまでの活動の歩みを振り返りながら、今、被災地に必要な支援は何か、私たちにこれからできることは何かを会場のみなさんとともに考える貴重な機会となりました。これまでの活動を記録した映像や被災地からのメッセージ、そしてこれまでの取り組みを現場担当者自らが語るなど、現場からの生の声を東京のみなさんに届けたことで、今後一人でも多くの方が復興支援に関心を持ち続けてくださることを願っています。

(さらに…)


『初めての災害ボランティア』体験報告会、9月2日レポート

2011年9月08日  08時41分

9月2日に「行ってきたよ!遠野まごころネット東京体験報告会」が最終回を迎えました。台風の影響も心配されましたが無事に開催され、38名の参加者と約20名のスタッフが集まりました。 資料に基づいた現地の生活環境やボランティア作業の紹介の説明、参加者からの質疑応答などは最終回に相応しく、充実した内容でスムーズに行われました。そして今回は冬を迎えるにあたって、今まで以上にボランティアの需要が高まるとみられるため、現地ではより多くのマンパワーが求められていることを参加者のみなさんにお伝えしました。 

これからもより多くの方々に被災地の状況を知ってもらい、ボランティアに参加してほしいという思い、また、東京にいても被災地支援を続けたいという思いがスタッフそれぞれにあり、今後も内容を見直しながら体験報告会を継続していく予定です。 

今後の開催予定日は10月23日(日)午前、11月26日(土)午後、12月17日(土)夜です。詳細は決まり次第、東京報告会のサイト<http://repo.tonomagokoro-tokyo.info/>でお伝えいたします。更に充実した内容となるよう考案中ですので、バージョンアップした体験報告会を是非お楽しみに!これからも多くの方々の参加をお待ちしております。


支援物資センター引越し

2011年8月31日  16時59分

今まで稲荷下屋内運動場を支援物資の保管場所としておりましたが、旧綾織小学校体育館へ引越しとなりました。

少しだけ物資が残ってます


(さらに…)



過去最多457人の個人ボランティアが参加

2011年4月29日  19時12分

ゴールデンウィーク2日目も遠野まごころネット事務局には、全国から数多くのボランティアが集まりました。午前6時30分時点で、すでに40人近くが受付窓口前に列をつくる大盛況。その後も、その数は続々と増え続け、被災地に向けて出発時の午前8時現在で457人(うち新規168人)もの個人ボランティアがこの日の活動に参加してくださいました。 (さらに…)


「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。