お盆を迎え、暑さも落ち着きを見せてきた8月15日、遠野市では遠野納涼花火大会が開催されました。19:00~21:00までの2時間で5000発もの花火が打ち上げられました。
0815 遠野納涼花火大会
2012年8月19日 11時00分
2012年8月19日 11時00分
2012年8月19日 10時35分
8月10日、遠野まごころネットに新しい車がやってきました。双日様より、MINICAB-MiEV(ミニキャブミーブ)2台を寄贈していただくことになりました。1台は、大槌町にあるまごころ弁当の宅配に使われることが決まっており素敵なカラーリングがされていました。この車は電気自動車で環境にも優しく、遠野まごころネットはこの2台を有効活用して今後も活動の幅を広げていきたいと思います。
2012年8月18日 11時34分
9月1日(土)、遠野市民センター(遠野市新町1-10)にて、「夢の国東北プロジェクト実行委員会」主催による「岩手ドリームプラン・プレゼンテーション」が開催されます。
「岩手ドリームプラン・プレゼンテーション」とは、「夢の国東北プロジェクト」が企画する起業家スクールの参加者6名による事業企画の最終発表会です。
発表会の様子はどなたでも観覧・応援することができます。観覧・応援をご希望の方、または起業家スクールにご興味のある方はコチラをご覧ください。なお、発表会の詳細はPDFファイルをご覧ください。
2012年8月10日 17時48分
10月7日(日)、遠野運動公園において、トラック運転手の団体・美姫丸グループ様主催によるデコレーショントラックのチャリティ撮影会が行われます。
当日つのった募金や屋台の売り上げの一部は、まごころサンタ基金にご寄付していただけるとのことです。
(さらに…)
2012年8月10日 10時47分
2012年8月09日 12時00分
遠野市綾織町で代理栽培をしている福島県飯館村産の『いいたて雪っ娘かぼちゃ』が順調に育っています。
(さらに…)
2012年8月05日 14時54分
2012年8月01日 10時25分
2012年7月31日 11時07分
今年もこの季節がやってきました!
7月29日、柏木平レイクリゾートにて「柏木平リバーサイド祭り」が開催されました。
今年は遠野レクリエーション協会が催す「遠野わらすっこ祭り」、
そして、「全国やぶさめ競技第6回遠野大会」も同時に開催され、まさに大きなイベントとなりました。
2012年7月26日 13時03分
7月21日、遠野カッパロード(国道340号線)の一部開通を前に前夜祭が行われました。
(さらに…)