8月11日の三陸海の盆を前に、精霊流しの先頭に立つ船の進水テストを7月23日に遠野市の猿ヶ石川で行いました。この船が先頭に立ち灯篭を流すのでかなり大事な作業になります。
0723 三陸海の盆 精霊流しの船 進水テスト
2012年7月26日 08時58分
2012年7月26日 08時58分
8月11日の三陸海の盆を前に、精霊流しの先頭に立つ船の進水テストを7月23日に遠野市の猿ヶ石川で行いました。この船が先頭に立ち灯篭を流すのでかなり大事な作業になります。
2012年7月25日 18時07分
7月22日、遠野市内 蔵の道広場にて、
「第3回 三陸復興ねまるべ遠野サマーフェスティバル」が開催されました。
そして、同時開催のフリーマーケットにまごころネットも出店させていただきました!
2012年7月21日 12時37分
2012年7月21日 07時26分
まごころネットの裏手にゴミステーションと呼ばれる一角があります。
まごころネットのゴミを清掃業者さんが回収しやすくするために1ヶ所にまとめるためのスペースです。
2012年7月20日 11時37分
まごころネットにサプライズゲストが訪れました。
2012年7月13日 15時47分
毎月11日は、東日本大震災の月命日です。
遠野まごころネットでは、犠牲になられた方々への鎮魂の祈りを込め、
震災の記憶を風化させない為、キャンドルナイトを行っています。
2012年7月07日 08時49分
2012年7月02日 15時39分
2012年6月29日 10時42分
6月23日に「復興支援報告会IN遠野」があえりあ遠野・交流ホールにて開催されましたのでご報告させていただきます。
2012年6月29日 10時32分
心理カウンセラーである澤登和夫さんが自身の体験や具体的な事例を踏まえながら「あなたが大切な人にできること」を5つのポイントにわけてお伝えします。
期日:2012年7月15日(日)
時間:13:00~14:45(12:30開場)
会場:遠野浄化センター 会議室
岩手県遠野市大工町10-10
定員:50名(予約制・先着順)
参加費:無料