遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

印刷用ページを表示 印刷用ページを表示

現場を知りたい

まごころネットでは、様々な復旧・復興に関わる支援活動を、現場に詳しいボランティアリーダーの元に行っています。災害復旧支援ボランティアが未経験の方や、遠野での活動が初めての方でも、自分の特性を生かしながらスムーズに現場に入ることができるよう工夫しています。

また、中長期的に活動出来る方、団体(チーム)でのまとまった人数での参加、特定分野のプロフェッショナルや資格免許をお持ちの方など、みなさんの特技を生かして活動できる場を準備したり、新しい支援メニューの開発にも力を注いています。

活動地の移り変わり

陸前高田・上長部まごころの郷ふれあい広場

長部まごころの郷

陸前高田の気仙町・長部地域で、4月中旬~800トンもの冷凍倉庫のサンマの撤去作業を長期で行い、瓦礫で埋もれた農地の復旧を地元の方々と進めてまいりました。この過程で培ってきた絆で、上長部では、地域の方々とともに、今後の地域づくりを考える「まごころの郷」を作り上げてゆこうと思っています。

復旧した農地に咲いた「ひまわり畑」~地域の方々による「丸太小屋」の建設……と一歩一歩進みはじめている地域の変遷があります。

大槌まごころの郷

大槌まごころの郷
避難所に暮らす地域住民のみなさん自身が炊き出しを行い、被災者とボランティアがともに憩う場所として5月4日オープンした大槌「まごころ広場」。避難所から仮設住宅の移行にともない、この「まごころ広場」をベースにして、長期的な地域づくりの拠点となる「まごころの郷」を今後も継続して作り上げてゆきます。

今後は、被災された方々に農地を提供し、ボランティアとともに農園づくりを行ってゆける場所を作り、地域の自立を考える拠点に発展させてゆければと考えています。

活動別

ちから仕事

ちから仕事
瓦礫撤去の現場チーム。
重機や工具を使う現場から、手づかみでしか対応できない細かい作業の現場まで、体力・気力に自信がある方を特に歓迎します!
安全第一で自分の体力と相談しながら、ペースを保って取り組みましょう。男性だけでなく女性も多数活躍中です。
自分に何ができるか迷ったらまずはコレ!

1日で作業できる範囲は少しかもしれない。作業の途中で、まだまだ広がる瓦礫の山に呆然とするかもしれない。でもみんなの積み重ねで地域は着実に蘇る。

心のケア

心のケア
ふれあい隊・わかちあい隊・足湯隊・けっぱれ岩手っ子・お絵かき会・写真修復など。
緊張した避難所生活や、住み慣れない仮設住宅、今まで住んでた所とは違う場所への転居などにより、新たな生活に馴染めなかったり、
友達と離れ離れになったり、地域コミュニティーが崩れたりしています。被災者の近くで寄り添うことは、長期サポートの重要な部分。

ボランティアに来るあなたは、いつの日かその地を離れてしまうかもしれないけど、出会いは大切に、別れは美しく。

後方支援

後方支援
事務所の内勤・ボランティアのコーディネート・ボランティアの受付・支援物資の管理・現場や地元との調整・資料の作成や整理・PCネット広報など。

全国から集まるボランティアの皆さんの活動がスムーズに行えるように、全体を見渡して支えたり回していくための活動班。
事務作業を効率化したり、遠野でのボランティア生活を快適にしたりするのも大事な仕事。

イベント運営

イベント
炊き出しやスペシャルイベントの準備や運営など。
被災地での炊き出しのサポートや、まごころ広場や仮設住宅に隣接した場所でのカフェ活動など。
期間限定・季節限定・単発・複数・グループでの共同開催など、「楽しんでもらいたい」「お腹いっぱいになってもらいたい」「貰ってもらいたい」
など様々な思いが、さまざまな形でのイベントとなって開催されています。
独自イベントを企画・主催したり、運営のお手伝いなど、地元の要望とニーズを聞きながらイベントのお手伝いを行います。

情報共有

情報共有
ボランティアのためのミーティング・オリエンテーション・講習会・勉強会。
個人ボランティア同士、またはNPOや団体同士、様々なネットワークがお互いに情報共有することが大切です。
遠野まごころネットには多くの団体が構成団体として参加しており、この場所に自然と情報が集まってきます。
個別に独自に活動するのではなく、共有できる情報は積極的にシェアしましょう。
情報を発信している人の所に、自然と情報が集まります。
分からないことは周りの人に聞いてみましょう。必ず誰かが知っているはず。
考えたことは発表してみましょう。必ず誰かが協力してくれるはず。

体験報告

体験記
遠野まごころネット体験者による体験記事の執筆など。
継続した活動を続けるため、より多くの方に参加していただくため、ここでの体験や現場で思ったことを言葉や文章にして、あなたの周りの人達に伝えてください。
twitterやFacebookやmixiなどのSNS、ご自身のブログ、地元に戻っての体験報告会、様々な場所で多くの人に伝えてください。
まだまだ皆さんの力が必要です。より多くの方に実際に現場に参加して欲しい。あなたの言葉で、多くの人が行動を起こすはず。

プロジェクト進捗

企画の進捗
三陸海の盆・広域ネットワークづくり・人と人の絆・自然との共存・復耕支援・産業復興など。
ミクロ的な視点ではなく、中長期マクロ的に岩手県や被災沿岸地域を大きな目で捉え、考え、復興していくための
企画やネットワークを作っていく活動です。地元産業の復興や、新しい産業や新規雇用の創出、企業の誘致、観光モデルづくりなど、
これからどのように復興していくのが良いか、考えて行動していく活動です。
パートナーとして一緒に活動していく企業・団体も募集しています。

壁新聞「よりそう」

よりそう
遠野まごころネットで活動するボランティアの皆さんのための情報を個人ボランティアが提供しています。遠野でのボランティア生活情報や心得、体験等が掲載されており、充実した内容です。不定期に、ほぼ毎日のように発行されており目がはなせません。このWebサイトでは、発行されたもの全て掲載してゆこうと思っております。

地域別

まごころネットは岩手県の内陸地域と沿岸地域の中間地点に位置しており、様々な沿岸地域におけるボランティア活動拠点となっています。地域ごとに関連記事を読むこともできます。

岩手県の地域別に見る

都道府県別に見る

海外の国名・地域名に見る

その他

「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。