遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

まごころネットが夏フェスにブースを出展します!

2011年6月20日  11時52分

フジロックフェスティバル、ap bank fes,参加決定!!!
 
ap bank fes
7月16、17、18日 
静岡県掛川市のつま恋
 
フジロックフェスティバル
7月29、30,31日
新潟県苗場
 
各フェスのNPO・NGO団体のブースにまごころネットのブースを出展することになりました!
被災地の状況やまごころネットの活動を広めて、観客の皆さん
に少しでも関心を持って頂けるよう活動してきます!!
ステージでのアピールもありますので、フェス好きの方は是非
遊びに来てください!!!


6.20遠野まごころネットが地元の方との親睦会を開きました

2011年6月20日  01時40分

遠野まごころネットが地域の方々(又は避難で来られた方々)との交流イベントを行いました。地域の方もボランティアも混ざり合ってお話しをしたりご飯を食べたり、会場はまるでお祭りのような雰囲気でした。会場となった福祉センター(遠野まごころネットのベース)には遠野名物のジンギスカン、焼きそば、豚汁、クレープなどの様々な屋台が軒を連ねていました。飲み物販売テントでは遠野の地ビール「河童ビール」や、あの神田葡萄園さんの「マスカットサイダー」なども販売されていました。飲食物以外にも岩手県復興応援のためのTシャツや缶バッジ販売もされていました。 (さらに…)


まごころネットでの体験を伝えてみませんか?

2011年6月19日  11時25分

この度、GWにまごころで活動された鈴木登紀子さんの企画提案で、「初めての災害ボランティア体験報告会」 というイベントを開催することになりました。 一般の方の前で、体験したボランティア活動を話したり、設営を手伝っていただきます。詳しくは下記に記します

報告会概要

  • 名称: 「初めての災害ボランティア体験報告会(仮)」
  • 日程:
  • 2011年7月15・23・26・30日
  • 2011年8月6・9・20・27日
  • 2011年9月2日(仮)
  • 会場: 東京ボランティア・市民活動センター(東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階)
  • 目的:
    • ボランティア未経験の人にまごころネットで体験したことを伝え、不安を解消させる。
    • まごころネットが個人で参加しやすい環境であることを広める。

    (さらに…)



    6.18ヒマワリプロジェクト始動

    2011年6月18日  11時55分

    種をまくボランティア。夏にはどれだけたくさんのヒマワリが咲くのでしょうか

    陸前高田市米崎町で、ある一軒の個人宅の畑を総勢50人のボランティアで訪れました。この家に住むのは今月18日に誕生日を迎える吉田愛子さん(66)とその夫、吉田信さん(69)の二人。吉田さん夫妻が住む家は海から2キロメートル程離れたところにあるにも関わらず今回の震災で被害を受けてしまいました。1つの畑でキュウリを、もう1つの畑でリンゴを育てていましたが、今回の震災でキュウリを育てている畑が海水、泥水、それに瓦礫まみれになってしまったのです。家の中は背丈ほどの水位まで浸水してしまい、玄関の前には大量の瓦礫があったため、しばらくの間は家に入ることもできませんでしたが、現在は多くのボランティアが家や畑を掃除して、大部分の瓦礫が片付きました。


    まごころ体験記-本当のまごころネット

    2011年6月12日  16時35分

    <まごころ体験記⑩>

    本当のまごころネット

    静岡県牧之原市 大石健司

    4月下旬から、遠野まごころネットのホームページの原稿を書いてきました。未曽有の大震災の惨状や復興にかける被災者の方々の奮闘ぶり、そして柳田國男の「遠野物語」刊行からちょうど1世紀後に誕生した日本初の災害被災地「後方支援民間ボランティア組織」の魅力と挑戦を、これでもかとばかりに書き連ね、1人でも多くのあらたなボランティア志望者をこの地に呼び寄せることに全身全霊を傾けてきました。

    震災から3カ月たった今も、悲惨な被災地の光景

    (さらに…)


    【募集終了】6.12 写真修復ボランティア

    2011年6月12日  11時32分

    ※6.12から募集しておりました写真修復ボランティアですが、6月16日に読売新聞にてご紹介を頂いたこともあり大変多くの方からご協力の希望をいただいたのですが、定員に達しましたので、募集を一旦終了させていただきます。

    態勢と環境を整備したうえでプロジェクトの拡大及び活動に参加していただける方の追加募集を予定しておりますので、今回は参加をお願いでなかった方々も是非ご参加ください。

    募集を再開する時はHP上で再度告知させていただきます。

    ——————————————————–

    (さらに…)


    6・11 大震災から3カ月…大槌・まごころ広場の1日

    2011年6月12日  10時18分

    東日本大震災から3カ月。大津波で壊滅的被害を受けた大槌町で、被災された方々の憩いの場として連日大賑わいを見せている「まごころ広場うすざわ」では、地域住民とボランティアが明るく、そして厳粛に、決して風化させてはならないあの日を思う、区切りの1日を迎えました。

    震災から3カ月がたった被災地


    (さらに…)


    6・11 東京でまごころネット支援学生団体「HASA」が決起!?

    2011年6月11日  21時18分

    遠野まごころネットでこれまでにボランティア活動を経験した関東の学生数人によって5月18日に誕生した「まごころ支援学生団体HASA」の決起会が3・11の悲劇からちょうど3カ月がたった11日、東京・渋谷で開催されました。会場となった居酒屋は大盛り上がりで、これからの意識統一や一致団結をはかる絶好の機会となりました。

    決起集会に勢ぞろいした首都圏の各大学の代表たち

    ビールそっちのけで激論が続いた

    団体のメンバーは代表の坂口大樹(ひろき=東大4年)以下、獨協大、早大、東工大など首都圏の大学生20人から構成されており、遠野まごころネットに学生ボランティアを派遣することを主な活動内容として動き始めました。今後関東の学生を対象に、遠野まごころネットの宣伝を兼ねた広報活動と行いながら、実際に希望者を週末ボランティアとして現地に引率する予定。坂口代表は「夏、春など学生の長期休暇には多くの人員を派遣し、現場での人手不足の解消に貢献したい」と意気込みを語った。


    6・11 大槌保育園にまごころあふれるピアノが寄贈されました

    2011年6月11日  20時38分

    3・11の大震災からちょうど3カ月となった11日、大槌町の大槌保育園にまごころネットの仲介で待望のピアノがやってきました。同園は大津波で園舎の天井近くまで浸水し、ピアノや机、おもちゃなどすべてのものが流されてしまいました。まごころネットをはじめ、数多くのボランティアが土砂の掻き出しや床の掃除などに取り組んだことで、6月1日から仮園舎での保育が再開。そしてこの日、約20組の親子と約10人の保育士が震災後初めて一同に会し、盛大に贈呈式が行われました。

    秦さんらと一緒に記念写真におさまる親子と先生

    秦さんらと一緒に記念写真におさまる親子と先生

    (さらに…)


    「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。