これまで遠野まごころネットの復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」や被災進学生への奨学金給付プロジェクト「まごころサンタ基金」を何度もご支援くださっている北区明るい社会づくりの会様が、今年も街頭募金でつのった支援金を「サンタが100人やってきた!2015」にご寄付くださいました。
【サンタが100人やってきた!2015】北区明るい社会づくりの会様からご支援
2015年12月18日 19時11分
2015年12月18日 19時11分
これまで遠野まごころネットの復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」や被災進学生への奨学金給付プロジェクト「まごころサンタ基金」を何度もご支援くださっている北区明るい社会づくりの会様が、今年も街頭募金でつのった支援金を「サンタが100人やってきた!2015」にご寄付くださいました。
2015年12月18日 19時09分
2011年以来毎年、復興支援クリス
2015年12月18日 08時35分
遠野まごころネットが被災地物産販売会や講演会の開催をご一緒させていただいております埼玉県川口市の川口銀座商店街振興組合の皆様が、今年度実施された「集客力アップのための地域間交流の促進と被災地復興支援事業」を評価され、埼玉県知事様から表彰されました。川口銀座商店街振興組合の皆様、おめでとうございます!
2015年11月12日 11時00分
岩手県大槌町のコミュニティ農園「はーぶの郷」のラベンダーのオーナーとなっていただくことで、ハーブ栽培と地域の生きがいづくり活動にご参加いただき、まことにありがとうございました。はーぶの郷も秋を迎え、今年もまたオーナーの皆様と収穫の喜びをわかち合える季節となりました。
2015年11月02日 10時43分
2015年10月13日 13時32分
遠野まごころネットは、来月11月の本部の移転に際し、現在本部で使用中の施設設備(部屋の間仕切り・柱等)の解体片付け作業を11月7日(土)より実施いたします。この作業をお手伝いいただけるボランティアさんを募集させていただきます。
2015年9月22日 20時15分
今月9日(水)から11日(金)にかけて、台風18号がもたらした大雨により、関東・東北の広い地域で人的・物的被害が発生しました。遠野まごころネットでは発災以降、現状視察等を通して情報収集をおこなってまいりましたが、この23日(水・祝)より現地での支援活動をお手伝いすることとなりましたので、お知らせいたします。
2015年8月12日 14時43分
東海地方の小学生から高校生までで編成され、55年の歴史を誇るNHK名古屋青少年交響楽団。これまで、夏の定期演奏会、そしてクリスマスのコンサートを通じて、遠野まごころネットの被災進学生支援奨学金プロジェクト「まごころサンタ基金」にたびたびご寄付くださってきました。そのNHK名古屋青少年交響楽団の皆様の第50回の定期演奏会が、2015年8月5日(水)、愛知県芸術劇場コンサートホールで開催されました。
2015年7月27日 17時03分
2015年7月24日 12時23分
「ムジコロジー・スマイル基金」は、ゆずりあい・思いやりの精神に基づく安全運転により交通事故を未然に防ごうという三井ダイレクト損害保険株式会社様のムジコロジー・プロジェクトの一環で設立されました。ムジコロジー・スマイル基金の支援先の一つとして遠野まごころネットをお選びいただいておりますが、その寄付金の贈呈式が7月23日、東京・ガーデンシティ御茶ノ水で開催されました。