遠野まごころネットでは、大槌町・はーぶの郷で栽培されているラベンダーのオーナーになっていただける方を募集しています。
【はーぶの郷】2015年度ラベンダーオーナー募集中
2015年2月22日 14時55分
2015年2月22日 14時55分
遠野まごころネットでは、大槌町・はーぶの郷で栽培されているラベンダーのオーナーになっていただける方を募集しています。
2015年1月13日 12時52分
2015年1月07日 10時30分
昨年末2014年12月28日(日)、愛知県名古屋市の日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)にて、NHK名古屋青少年交響楽団の皆様が「ファミリーコンサート2014 ~音の贈りもの~」を開催されました。
2014年12月15日 12時45分
「ゆび募金」はNPO法人ジャパンカインドネス協会様が運営されている「寄付型自動販売機」です。ドリンク一本を購入するごとに2円(
2014年12月03日 17時17分
2011年と2012年にはるばる岩手までボランティア活動に来てくださった他、講演をご依頼くださったり支援金をご寄付くださったりと、継続して遠野まごころネットをご支援くださっている敬和学園大学(新潟県新発田市)の皆様が、12/21(日)にダンスイベント「けいわおどるわ」を開催されます。
このイベントのチケット売上を、同校の震災ボランティアチーム「Keiwa HOPE」の活動を通して、遠野まごころネットの被災受験生奨学金給付プロジェクト「まごころサンタ基金」にご寄付くださるそうです。いつもありがとうございます。
ダンスがお好きな皆様は、ぜひともご来場ください。
2014年11月18日 18時50分
2014年11月14日 12時47分
今年も開催されるボランティア・サンタと地元のみなさんによる東日本大震災被災地復興イベント「サンタが100人やってきた!」。このイベントに、今年も国際エクスプレスのDHLジャパン様がご寄付くださいました。
2014年10月07日 14時54分
東北被災地と遠野まごころネットを様々な形で支援してくださっているイオングループのみなさまから、たくさんの布地や本、CDをご寄贈いただきました。
2014年9月17日 13時15分
4コマ漫画を中心に多くの作品を発表されておられる小坂俊史さんが、遠野まごころネットに活動支援金をご寄付くださいました。
2014年9月10日 14時46分
東日本大震災の発生から、明日で3年と6か月になります。岩手県沿岸被災地は、まだ復興したとは言えません。被災地を支援したい、でも岩手まで行くのはちょっと時間的にきびしい……という方はいらっしゃいませんか? そんな方のために、遠方からできる被災地支援をご提案します。