遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット


【平成28年熊本地震】岩手からの「恩返し」の支援

2016年5月01日  20時53分

この4月14日(木)以降、九州は複数回の強い地震に襲われています。特に14日(木)の前震(マグニチュード6.5・最大震度7)そして16日(金)の本震(マグニチュード7.3・最大震度7)は、熊本県と大分県を中心とした広い範囲に大きな被害をもたらしました。4月28日(土)の時点で、49名の方が亡くなり、332名が重傷を負い、2,111の建物が全壊、2,414の建物が半壊する被害が出ています。被害にあわれた方にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。

東日本大震災の直後、私たちの地元・岩手県は熊本の皆様から多大なるご支援をいただきました。ボランティアの方も大勢お越しくださいました。瓦礫撤去の班長として活動してくださった方もおられます。あの時の「恩返し」として、遠野まごころネットも現地を訪れ、微力ながら支援活動に取り組ませていただいています。

(さらに…)


【大槌復興米】東京「わたす日本橋」様でご提供いただけます

2016年4月07日  09時39分

東日本大震災の津波で流れつき、瓦礫の中で実った奇跡の米「大槌復興米」。発見者の菊池妙さんに稲穂を託された遠野まごころネットでは、大槌復興米を大槌町の新たな産物に、そして復興のシンボルに育てるため、全国のボランティアの皆様そして地元の皆様といっしょに栽培してきました(2015年の栽培の模様)。このたびその大槌復興米を、東京の「わたす日本橋」様(中央区日本橋1-5-8)でご提供いただけることになりました。

(さらに…)




【大槌復興米】奇跡の米・栽培4年目の歩み(10/26更新)

2015年10月26日  10時15分

大槌復興米は、東日本大震災の発生から8か月が経った2011年11月、大槌町安渡(あんど)の菊池妙さんの家の跡で実っているのが見つかったお米です。安渡地区は海に面しており、水田は周辺にすらありません。このお米は、津波でどこかから流されてきて、塩をかぶった土地で自然に芽吹き、逆境を乗り越えて稲穂をつけたのです。

妙さんからこのお米の種籾を託された遠野まごころネットでは、大槌復興米を大槌町を代表する産物に、そして地域の復興のシンボルに育てようと、ボランティアのみなさんや地元のみなさんと栽培をおこなってきました。栽培4年目となる2015年の成長を、こちらでご紹介いたします。

(さらに…)




大槌復興米がソーシャルプロダクツ賞を受賞!

2015年3月05日  14時55分

ソーシャルプロダクツは人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、購入や理由を通じて、生活者がよりよい社会づくりへの参加(社会貢献)が可能なものを意味します。このソーシャルプロダクツの普及・推進を目的に設けられた日本で初めての賞が、ソーシャルプロダクツ・アワードです。2015のソーシャルプロダクツ賞を、奇跡の米「大槌復興米」が受賞しました。

(さらに…)



「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。