朝起きると、辺り一面に雪!「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」最終日はホワイトクリスマス・イヴ。 今年は、先着順で希望するエリアの整列券を配布しました。そのため、出発式の1時間ほど前からサンタさんが集まり始めました。 (さらに…)
最終日、無事終了しました!「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」
2012年12月25日 16時10分
2012年12月25日 16時10分
朝起きると、辺り一面に雪!「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」最終日はホワイトクリスマス・イヴ。 今年は、先着順で希望するエリアの整列券を配布しました。そのため、出発式の1時間ほど前からサンタさんが集まり始めました。 (さらに…)
2012年12月24日 12時40分
「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」、3日目の今日は最終日です。 (さらに…)
2012年12月24日 12時10分
「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」、2日目の12月23日は199名のサンタさんがまごころネットに集結しました。 (さらに…)
2012年12月23日 14時23分
2012年12月22日 09時50分
本日12月22日、遂に「サンタが100人やってきた!プロジェクト2012」がスタートしました! (さらに…)
2012年12月19日 16時00分
クリスマスを間近に控え、今月もはーぶの郷からお便りが届きました。今回も女性心をくすぐるハンドメイドイベントがあったようです。
2012年12月14日 16時30分
いよいよXデーが近づいてまいりました!
なんとここで、サンタさんが現れるイベント会場や日時の予定をずばっと教えちゃいます!
(さらに…)
2012年12月04日 09時00分
11月4日天気は晴れ。大槌はーぶの郷は、いつもより風が穏やか。この日は、外でのプランター作りです。
2012年12月03日 09時30分
秋も深まり寒暖の差が激しさを増してきています。山の木々も赤く色づいてきて冬がもうそこまできています。大槌町にあるはーぶの郷も、日を増すごとに風が強まってきており、外を歩く人の姿も少しずつ減ってきています。冬になってきますと外での活動も減少していくと思われますので、今後は、はーぶの家(仮称)でのイベント、ワークショップを中心とした活動になっていくと思います。
2012年11月30日 09時00分
11月24日(土)、大槌町のはーぶの郷でSAKURA+ PROJECT(サクラプラス・プロジェクト)による桜の植樹祭が行われた。SAKURA+ PROJECTは株式会社ヤラカス舘 SoooooS.カンパニーと遠野まごころネットによる共同運営。復興支援プロジェクトとして東北に1000本の桜を植樹し、新たな桜の名所づくりを目指しており、今回が第一回目の植樹となる。 (さらに…)