遠野まごころネット

遠野被災地支援ボランティアネットワーク遠野まごころネット

12月10、11日「三陸エコビジョンフォーラム2011」のお知らせ

2011年9月27日  10時45分

三陸エコビジョンフォーラム2011~三陸の自然と共に生きる里づくり

2回のプレフォーラムを経て、「三陸エコビジョンフォーラム2011」が2011年12月10、11日に開催されます。
三陸エコビジョンフォーラムとは、平成25年度までの3カ年を実施期間とし、ワークショップ・シンポジウム等を開催します。» 詳細はこちら

三陸エコビジョンフォーラム2011からの提言が発表されましたので、ご一読ください。

趣旨

3月11日に発生した東日本大震災から半年以上が経過しました。
この三陸地域の復興を、海外諸国の人々が見つめています。私たちは、三陸被災地が、単なる現状復旧ではない、未来を指向した地域社会実現のための復興を目指すべきではないかと考えます。そのために、世界中の叡智を結集させる必要があります。
そこで、三陸被災地が「持続可能な自然と共存する里」として復興するために、国内外の実践者・研究者をお招きし「三陸エコビジョンフォーラム」を開催します。

(さらに…)


11月23日三陸エコビジョン・プレフォーラム・パート2~三陸復興と自然エネルギーの未来~

2011年9月26日  22時10分

三陸エコビジョン・プレフォーラム・パート2~三陸復興と自然エネルギーの未来~

11月23日に第二回目の三陸エコビジョン・プレフォーラム「三陸の復興と自然エネルギーの未来」が開催されます。
「三陸エコビジョン」の詳細はこちらをご覧ください。

趣旨

私たちは、三陸被災地の持続可能な自然と共存する復興を願い「三陸エコビジョンフォーラム」を今年12月10日~11日に開催予定で準備を行っています。そのプレフォーラムとして、9月4日には「三陸エコビジョン・プレフォーラム」~海と人との持続可能な共存のあり方~を開催しました。
プレフォーラムの第2弾として、今回は私たちの未来の生活を大きく左右することになる「自然エネルギー」をテーマとした映画の上映と講演を企画しました。多くの方々と共に、50年先、100年先を見据えた持続可能な三陸の復興の姿として学ぶ場となることを願い開催いたします。

(さらに…)


大船渡でのまごころベンチづくりの様子

2011年9月25日  19時12分

大船渡の仮設住宅で、住人の方々とまごころベンチを作りました。 仮設住宅の周りには休む場所がなく、ゆっくり外でおしゃべりをする憩いの場所がありませんでした。 そこで、HPでベンチの材料を募り各仮設住宅の方と一緒に作ろうと企画しました。 部品と完成品はあるのですが組立図が無い為に、皆さん「あ~でもない、こ~でもない」と協力しながら組立てました。 出来上がった後、お礼にと大船渡音頭を披露してくれました。

高知県の奈半利中学校から沢山の材料をいただきました。ありがとうございます!

仮設のみなさんと記念の一枚

(さらに…)


沿岸地域のボランティアセンターの定休日

2011年9月25日  14時15分

沿岸地域のボランティアセンターに定休日ができました。
後方支援活動を行っている遠野まごころネットは、これに合わせて該当地域での(月)(火)の屋外での活動は地域が限られますが、今後もいずれかの地域には毎日出発します

今後の活動を計画されているみなさま、特に団体ボランティアの代表者の方はご注意ください。

毎週曜日
9/26~ 釜石市 大槌町
10/3~ 大船渡市
毎週曜日
11/1~ 陸前高田市

チェロの音色が響きました~陸前高田市

2011年9月24日  19時54分

22日、台風一過の陸前高田市のある仮設住宅で、吉川よしひろ氏がチェロの演奏をしてくれた。遠野まごころネットを介して活動している、北上に住む望月氏によって今回の件が実現し、その演奏は住民の方の心を豊かにしてくれたのは紛れもない事実である。

ジャズチェリスト吉川よしひろ氏

ジャズチェリスト吉川よしひろ氏

高齢者の多い平日の仮設住宅では、聞きに来てくださる住民の人数が少ないことが予想されたこと、また会場等についても十分な設備が無い状態も既に理解してくれていた。それでも、10数人の方がこの雨の寒いなか、聞きに来てくださった。

(さらに…)



「岩手盲ろう者友の会」からボランティアへのマッサージ

2011年9月23日  11時54分

「岩手盲ろう者友の会」からボランティアへのマッサージ

からだもココロもほぐれました

岩手盲ろう者友の会」の方4名と介添えの方3名は、仮設住宅でマッサージのボランティア活動を予定していましたが、連日の雨で伺うことができなかったため、遠野まごころネットの体育館にてボランティア向けに施術してくださいました。

「どこか苦しいところはありますか」と始まり、畳に寝たり座ったりしながらマッサージを受けていると、体が不調な部分だけでなく行動パターンまで読まれてしまいます。

(さらに…)


まごころ広場台風15号被害

2011年9月22日  15時35分

最大級の警戒とされていた台風15号でしたが21日の夜、遠野ではこれほどの被害になるとは思ってもおりませんでした。
朝、まごころネットの事務所に出勤すると「まごころ広場が大変な事になっているぞ」と聞き、急いで大槌へ

まごころ広場の前の道路は川となっておりました。

未明まで降った雨が道路を川にしています

(さらに…)


小坂俊史さんより義援金

2011年9月22日  15時15分

9月15日遠野八幡宮例大祭にて遠野市を舞台にした「遠野モノがたり」(竹書房)販売会及び筆者の小坂俊史さんのサイン会が行なわれ、小坂俊史さんご本人より、サイン会での収益金全額を震災支援として「遠野まごころネット」に寄付したいとの申し出がありました。

そこで、9月22日に遠野まごころネットの事務所にて義援金を代表佐藤正市に手渡されました。

義援金を手渡す小坂さん

(さらに…)


【募集中】大船渡ふれあいカフェ隊 コーディネーター募集

2011年9月22日  13時54分

この募集ならびに活動は終了いたしました。ご支援をいただきありがとうございました。

 

現在、仮設住宅内でのコミュニティー作りや憩いの場として集会場やテントを張ってお茶会(カフェ活動)を行っています。
今まで独り部屋に閉じこもっていた方々がお茶会をキッカケに新しい繋がり・輪を築かれ喜んで頂いております。
また、タッピングタッチ(簡単な肩たたきの様なモノ)をさせて頂く事によって、ほっこりリラックスして頂いてます。 タッピングタッチは、皆さんが避難所生活をしている頃からの活動で、カフェ活動中に「あの頃やってもらって凄く気持ち良かった」「よく眠れた」と云う声を頂いてます。
とても大切な活動ですが、現在の隊長が9月いっぱいで帰ってしまいます。

そこでカフェ活動のコーディネーターを募集します。

大船渡全域での活動で、日程・人員調整、タッピングタッチの講習等を行って頂きます。
2週間以上活動できる方、宜しくお願いします。

「我こそは!」という方、まずはメールでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


「陸前高田市広田町大野地区のコミュニティ施設設営事業」は 「平成23年度(復興支援)被災者支援拠点づくり活動補助事業」の 助成金の補助をいただいています。